メインコンテンツに移動
京都大学
  • 日本語
  • English
京都大学貴重資料デジタルアーカイブ

Main navigation

  • コレクション
  • 検索
  • お知らせ
  • サイトについて
  • 京都大学図書館機構
IIIF Drag-n-drop マニフェスト Mirador Universal Viewer /

平家遊君源氏大尽花軍壽永春 . 後浄瑠璃関取千兩幟

レコードID
RB00033667
言語
日本語
出版年
1767
タイトルヨミ
ヘイケ ノ ユウクン ゲンジ ノ ダイジン ハナ イクサ ジュエイ ノ ハル . アトジョウルリ セキトリ センリョウ ノボリ
別タイトル
ローマ字タイトル: Heike no yūkun Genji no daijin hana ikusa juei no haru Atojōruri sekitori senryō nobori
VT:花軍寿永春||ハナイクサ ジュエイ ノ ハル||Hanaikusa juei no haru
VT:関取千両幟||セキトリ センリョウ ノボリ||Sekitori senryō nobori
著者
吉田冠子作. 近枩半二 [ほか] 作
参照形
吉田, 冠子(2世 1732 -1790)||ヨシダ, カンシ||Yoshida, Kanshi <AU00702342>
近松, 半二(1725-1783)||チカマツ, ハンジ||Chikamatsu, Hanji <AU00055123>
三好, 松洛(1696?-1772?)||ミヨシ, ショウラク||Miyoshi, Shōraku <AU00095020>
竹田, 出雲(3世)||タケダ, イズモ||Takeda, Izumo <AU00637489>
竹田, 小出||タケダ, コイデ||Takeda, Koide <AU00707018>
八民, 平七||ヤタミ, ヘイシチ||Yatami, Heishichi <AU00701675>
竹本, 三郎兵衛(2世)||タケモト, サブロベエ||Takemoto, Saburobē <AU00137602>
冊数
1
出版情報
[出版地不明] : [出版者不明] , 明和4 [1767]
出版年(和暦)
明和4
形態・版情報
93丁 ; 21.9cm
写刊の別
刊
注記
和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成
1-31丁表: 「平家遊君源氏大尽花軍壽永春」
31丁裏-93丁: 「後浄瑠璃関取千兩幟」
各標題の「平家遊君源氏大尽」, 「後浄瑠璃」は角書
責任表示は各本文末より
31丁表に「故人 吉田冠子作」とあり
93丁裏に「作者連名/近枩半二/三好枩洛/竹田丈吉/竹田小出/八民平七/竹本三郎兵衛」とあり
巻末に「明和四年/亥八月四日/浄瑠璃太夫連名」とあり
丸本(七行)
和装, 帙入
保存状態: 汚損, 虫損あり
国文学研究資料館「日本語の歴史的典籍の国際共同研究ネットワーク構築計画」により電子化(令和3年度)
請求記号
4-28/マ/75
登録番号
31936
作成年度
2021
リストNO
KYOT-10975
権利関係
画像二次利用自由(所蔵表示)
二次利用方法
https://rmda.kulib.kyoto-u.ac.jp/reuse
所蔵
京都大学附属図書館 Main Library, Kyoto University
コレクション
大惣本
このページへリンクする際は、以下のURLをご利用ください。
https://rmda.kulib.kyoto-u.ac.jp/item/rb00033667
関連書誌リンク
平家遊君源氏大尽花軍壽永春 / 吉田冠子作 . 後浄瑠璃関取千兩幟 / 近枩半二 [ほか] 作||ヘイケ ノ ユウクン ゲンジ ノ ダイジン ハナ イクサ ジ…

京都大学貴重資料デジタルアーカイブ

フッター中央

  • コレクション
  • 検索
  • お知らせ

フッター右(日)

  • コンテンツの二次利用
  • 利用報告フォーム
  • サイトについて

© 2025 Kyoto University Library Network